- 個人情報保護方針
-
サイカパーキング株式会社 個人情報保護方針
- 【1.目的】
- 本文書は、当社の個人情報保護マネジメントシステムを構築するにあたっての基本的な取組み方針を定めるものです。
サイカパーキング株式会社は、個人情報保護に関する法律を踏まえ、個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を正しく扱うことが重要な責務であることを認識します。
本文書により、関係者すべてが個人情報保護の重要性を理解し、本方針を遵守することで個人情報保護を確保し、事業を推進していくことを目的とします。
- 【2.基本声明(経営理念)】
- サイカパーキング株式会社の経営方針
私たちは、社会に「綺麗、快適、機能的な駐輪場・駐車場創り」をお届けします。 -
- 私たちは、駐輪場・駐車場に関する事業を通して、社会に貢献することを目指します。
- 私たちは、基本となる事業、その延長上あるいは関連性のある分野を中心に、グループ企業との連携を深め、適正な利潤を確保しながら持続的な成長を目指します。
- 私たちは、専門家集団である少数精鋭の社員の自己実現をはかりつつ、事業の変革と、業務の変革を推進し、No.1企業を目指します。
- 上記 経営基本方針を実現するために、当社はお客様情報資産ならびに当社の経営資源としての情報資産をあらゆる脅威から保護し運用することが重要と考えています。
よって以下の活動方針に基づき、個人情報資産の適切な保護、管理の徹底を図ります。
- 【3.活動方針】
- 事業分野で取扱う個人情報、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、適切な取得・利用および提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わない為の措置を講じます。
また特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱は行いません。 -
- 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 個人情報の漏洩、滅失、き損などのリスクに対し、合理的な安全対策を講じ、防止すべく、事業の実状に合致した経営資源を注入し、セキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また個人情報の漏洩等の際には速やかに是正措置を講じます。
- 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応します。
- 社内規定を含む、法律、規制、およびお客様との契約を遵守します。
- 関係者全員に教育・訓練を行い個人情報保護マネジメントシステムの周知・徹底を図ります。
- 個人情報保護マネジメントシステムは、当社の取り巻く環境の変化と実状を踏まえ適時・適切に見直し、継続的に改善を図ります。
制定日:2012年6月1日
最終改訂日:2013年8月23日
サイカパーキング株式会社
代表取締役社長 片岡 勉- 【1.個人情報の定義】
- 「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
- 【2.個人情報の収集】
- 定期券予約の申し込みに当たり、お問合せをされた際にお客様の個人情報を収集することがございます。
収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。
定期券予約の申し込みにおいて業務上必要となる個人情報を取得します。
-
- お名前、フリガナ
- 性別
- ご住所
- お電話番号
- メールアドレス
- 利用目的
- 利用開始日
- 契約期間
- 上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報
- 【3.個人情報の利用】
- 定期券予約の申し込みではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
本契約において入手した個人情報を定期利用契約に関する業務のみに使用するものとします。
- 【4.お客様より取得した個人情報の第三者提供】
- 定期券予約の申し込みでは、下記の場合を除いてはお客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
-
- 法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
- 【5.個人情報の安全管理】
- お客様よりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、Web申し込みでは関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
- 【6.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去および第三者への提供の停止】
- お客様からお預かりした個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去および第三者への提供の停止は下記の問合せ先よりお知らせ下さい。
- 【7.利用目的の通知】
- お客様から当該本人が識別される開示・個人情報について利用目的の通知を求められた場合は、下記「個人情報に関する苦情・相談窓口」にて遅滞なくこれに応じます。
- 【8.SSLの使用について】
- 個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。
- ※SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。
- SSLを利用する事でより安全に情報を送信する事が可能となります。
- 【9.お問合せ先】
- 当サイトのお問い合わせ画面よりお問い合わせください。
- 【10.苦情等の受付窓口】
- 当社が取得した個人情報に関する苦情及びお問い合わせについては、次の「個人情報受付窓口」まで、 電話、メール又は郵便によりお申し出ください。
この方法によらない苦情等の受付(当社に直接お越しいただいた場合も含みます)には応じられませんので、ご了承ください。 -
- ○個人情報に関する苦情・相談窓口
- 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-8 古河浜通ビル西館4階
サイカパーキング株式会社大阪支店 個人情報相談窓口
TEL 06-6344-4021
- ○個人情報に関する苦情・相談窓口
- 【11.プライバシーポリシーの変更】
- 定期券予約の申し込みでは、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。
サイカパーキング株式会社